D−1
「王よ!おやめください!!」
雷鳴とどろく、暗い塔の中で仕女(しじょ)が叫ぶ。 王と呼ばれた男は、その声に振り向きもせず塔の内奥へと入ってゆく。 背の高い、形貌(なりかたち)の美しい男である。だがその右手には細くて長い剣が握られていた。 青白く光るその尖刀で、彼は何をしようと言うのか。 仕女にはそれが分からず、何か不吉な事が、これからなされようとしているのだと感じた。 同役の女がこの騒ぎを聞きつけて、別室から姿を現した。 「いったい何の騒ぎです?王間で何があったの?」 廊下で泣き崩れる彼女を慰め、同役の女が事情を聞き出す。彼の姿はもはやそこにはない。 「王が…夜空を見ていて…」 美しい顔を引きつらせて、女が先程のいきさつを話し出す。千年続いたと言われる王朝の1105年目の出来事だった。
次へ
|
|